· 

7月12日(土)に戸山会交流会が開催されました。

7月12日(土)に戸山会交流会が開催されました。

 

学年横断での保護者同士の交流、情報交換を目的に毎年一回戸山会の主催で実施されています。

企画、準備、当日の運営は戸山会3学年組委員の16名のみなさんが進めてくださいました。

 

二部構成で一部は講堂で副校長先生と進路部、生徒保健部の先生の講話と質疑応答、二部はグループに分かれて小人数での座談会を行いました。

事前のアンケートでは、通塾、受験、家庭内コミュニケーション、スマホ、AIとの付き合い方などをはじめ多岐にわたる相談テーマがあがりました。当日は141名の保護者の参加に加え、77期の卒業生の保護者(9名)を招いて進路面、生活面、部活と勉強の両立などの話題に各グループで花が咲きました。

最後にお土産として生徒が購買で利用している「好味屋」のパンが一人一つずつ渡されました。

 

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

 

(戸山会本部3学年担当)